
藤原 太郎PRESIDENT / PRODUCER
東京都港区出身、中野区在住。1990年渡米、ワシントン州の大学にて音楽理論とアートを専攻。
1992年よりニューヨークへ移住、Institute of Audio Researchにてミュージックエンジニアリング、ミュージックビジネス、エディティング等を学ぶ。
以降NYを中心にアーティスト、プロデューサー 、DJとして活動。
Remixerとしても特にMotownなどのR&Bレーベルの楽曲をダンスミックスにRemixする手法で多数のRemixをリリース。
2002年帰国後、プロデューサー、アレンジャーとしてフリーで活動。2004年より、国内CM音楽制作プロダクションにて、CM、WEB、サウンドデザイン、VR作品、CI、映画等の映像作品及びアート作品の音楽プロデュースを手がける。
2011年、株式会社ビショップミュージックを設立。以後、映像音楽のさらなる向上を目指し、心に響く良い「音」づくりのために、日々活動中。
ジャンルを問わず、国内外の質の高いアーティスト、作家、パフォーマー等を起用したプロデュースワークを得意とする。

タカラダミチノブPRODUCER / COMPOSER / DJ
神奈川県横浜市出身。2001年創形美術学校卒業。2002年よりDJ活動開始。
ホームグラウンドである横浜や東京でのパーティーをはじめ、国内各種音楽イベント、フェスなどに出演。
2004年、現在活躍する若い世代のミュージシャン等にも大きな影響を与えたインディペンデント・エレクトロニック音楽レーベル[ROMZ RECORD]のA&R、プロモーターとして勤め始め、同時に自身のDJ MIXやコンピレーションの監修、リミックスや楽曲提供などのリリース作品もコンスタントに発表する。
DJ、レーベル業務と平行しながら、2010年よりCM音楽に携わりはじめ、2013年にビショップミュージック入社。
これまでの活動で築き上げてきた知識、経験や幅広い人脈、ミュージシャンとの交流を最大限に生かすべく、現在音楽プロデューサーとしてCMおよびあらゆる映像コンテンツへの音楽を提案・プロデュースしている。

石川 快PRODUCER / MUSIC SUPERVISOR / DJ
東京都武蔵野市吉祥寺出身 慶應義塾大学経済学部卒
大学在学中よりDJ / イベントオーガナイザーとして活動を開始。
国内やUS、アジアを中心に音楽イベントへの出演や企画・運営を行いながらトラック・メイカー / リミキサーとして楽曲を国内外のレーベルよりリリース。これまで映画、CM、ドラマやゲーム等の映像作品にオリジナル楽曲を提供してきたほか、Mix CDのリリースやファッションブランド、TV番組等へ向けた楽曲制作および選曲を行う。
映画とゲームで全編を通したサウンドトラックを同時期に手掛けたことをきっかけに、映像コンテンツにおける音楽および音響による演出をより活動の中心に据えることを決意し、ゲーム会社にてレーベルの運営に携わる。自身がディレクターとして手掛けたサウンドトラック・アルバムでオリコンデイリーチャート1位、ウィークリーチャート4位を経験。
2016年、自身のバックボーンをフルに活かし、より先鋭的なクリエイションを行う場を求めBISHOP MUSICに入社。
あらゆる映像作品へ向け、ベストな音楽をプロデュースするべく日夜奮闘中。

森 凡子PRODUCER / COMPOSER
幼少期よりクラシックピアノを習い、リビングで父が流すビートルズのレコードを聴いて育つ。
高校の軽音部時代よりバンド楽曲の作曲やアレンジを始め、地元の音楽スタジオに勤めながら音響技術を学ぶ。
20代に入りDAWを使った作曲法を独学で習得、その後さらなる知識を広げるため、2010年、
英国 Dartington Summer Schoolの現代音楽作曲科へ参加、2013年、米国 UCLA Extension Film Scoringコースにて映画音楽を本格的に学ぶ。翌年のJerry Goldsmith奨学生に選抜され、ハリウッド作曲家が多数所属する団体が行うセミナーに特待生として参加し、受賞経験のある作曲家たちに師事する。作曲家アシスタントとして経験をつむ傍で、フリーで国内外のインディペンデント映画やCM音楽など映像作品の作曲 / プロデュースを行う。
2018年、より一層クリエイティブな音楽制作を追求するためにBISHOP MUSICに入社。
様々なジャンルで経験豊富なチームの中で、高水準なクオリティを保ち革新的なアイディアを出せるよう努める。
映画音楽、クラシック、オーガニックな音を使った音楽のプロデュースを得意とする。

鄭 弘隆PRODUCER / COMPOSER
関西出身。西日本を転々と引っ越しながら音楽と共に育つ。関西大学経済学部卒業。
中学生の頃にギターに触れ、以来約10年間ロック、マスロック、シューゲイザー、R&Bなど様々なジャンルのバンドでギタリストとして活動。
後にDJ / トラックメイカーとしての活動をスタート。 会場でDJミックスのように様々なジャンルの人々が引き起こす化学反応に魅力を感じ、都内のクラブを中心に、音楽、映像、ファッションなどの文化を軸とした、クロスカルチャーをテーマに掲げたパーティーのオーガナイズを経験。
またアーティストの楽曲のミックス、マスタリングなどのサウンドエンジニアリングの領域にも着手。
のちに、作曲家として舞台、CM、VP、インディペンデント映画など、映像コンテンツへの楽曲制作をスタート。
映像作品に音楽でアプローチする楽しさを知り、2022年、よりプロフェッショナルな表現の場への躍進を心にBISHOP MUSICに入社。 音楽を通じて、映像作品に関わる全ての方に貢献できるよう努めてまいります。

小野 岳広PRODUCER / COMPOSER / GUITARIST
福岡県福岡市出身。
15歳よりギターを始め、今日に至るまで音楽活動を続ける。
2016年ロックバンド「Attractions」を結成。ギター、作曲を担当。
2018年ビクターエンタテイメントGetting Betterよりメジャーデビュー。
アメリカ・テキサス州オースティンで行われる大規模イベント「サウス・バイ・サウスウェスト」、「SUMMER SONIC FESTIVAL」など国内外の音楽フェスに多数出演。
2021年Attractions活動休止後、アーティストへの楽曲提供・プロデュース、サポートギタリストなど個人での活動を行う。
2022年これまでのバックボーンを活かし、よりクリエイティブの可能性を広げるべくBISHOP MUSICに入社。
バンドサウンドを始め、さまざまなジャンルに精通したオリジナリティ溢れる音楽作りを得意とする。
趣味は格闘技観戦、飲み歩き。

松本 直CHIEF MANAGER / SOUND DESIGNER
1991年生まれ、群馬県高崎市出身。
バンド活動が活発な地元の影響もあり中学校時代から楽器演奏を始め、バンド楽曲の演奏や作曲に励む。
高校時代よりDAWを用いた作曲法も独学で学び、大学在学中はバンド以外でもエレクトロニックミュージックのトラックメイカー、DJとして活動。
2013年、大手CDショップチェーン店に入社。
幅広い音楽の嗜好を活かし、洋楽・邦楽 / 映画・アニメ等ジャンル問わず売場の販売販促を担当。
各ジャンルに博識な上司達の影響も受け、音楽・映像作品の知識を更に深めていく。
また自身がトラックを担当したHIPHOPグループのアルバムもリリース。
2019年よりBISHOP MUSICに入社。
経験豊富なプロデューサー達の下で、様々なCM・映像作品の楽曲制作、選曲、効果音制作に携わる。
これまでの経験で得た音楽知識・サウンドメイキング術を元に、映像の持つ魅力を最大限引き出すよう、新たに命を吹き込ませるようなクリエイティブを心掛けている。